その経費を人件費に充てることにより講師陣の充実を図り、正社員講師を中心とした、きめ細やかな指導、教室運営をしている塾です。
2号教室として、2019年10月1日より開校しています。
個別指導塾では対応が難しい、中学受験に対応しております。
経験豊富な講師が、中学受験を目指す小学生に質の高い授業を提供します。
SAPIXの『Daily Support』や四谷大塚の『予習シリーズ』など、ご希望の教材で指導をしております。
当教室は、中学受験で実績の高い大手進学塾で指導していた者が運営しており、
集団塾の利点を生かした1対2までの完全個別指導塾(教科担任制)です。
教室長である私、住吉も集団塾での指導を経験しており、集団塾・個別指導塾の良い面を両取りした授業を提供します。
受験対策だけでなく、学校進度を意識した授業・勉強会・自習管理・提出物フォローなど、手厚い指導に力を入れております。
電話相談・面談等いつでも対応していますので、お気軽にご相談下さい。
日中だけでなく夜9:30以降の面談も受け付けております。
生徒の学力・状況に応じて授業の進め方・教材を決めており、ご家庭ごとのご希望に沿った指導をしております。
中学受験対策、高校入試対策、学校補習はもちろん中高一貫校、集団塾のフォロー、AO入試や推薦入試の対策もお任せください。
授業中に解説する内容は、生徒ごとにその生徒の「オリジナルノート」(先生ノートと呼んでいます)
に講師が記載します。生徒は板書を写す必要がなく、聞くことに専念できます。
書く内容は一般的な板書と異なり、その生徒にとって必要な内容のみを記載しますので、自分専用の参考書として活用できます。
また、宿題や自主学習の際に分からなくなったら先生ノートを見て解法を確認するよう指導しています。
授業・宿題・自習の独自ルールを設け、自習コーナーは図書館のように静かで、集中出来る環境を提供しております。
授業で学習した内容を定着させるためには自主学習が非常に大切です。
自主学習を奨励し、生徒の皆さんに自習コーナーの利用を勧めています。
自習コーナーは連絡なしで利用可能で質問も自由です。
在籍生は定期テスト前などにスポット的に授業(4コマ~)を追加することができます。
レギュラー受講してない教科、苦手教科のテスト対策(科目は自由)、英検・数検対策など、学力向上のためご利用ください。
科目の内訳は1コマ単位で設定可能です。また、4コマ以内であれば、翌月以降への繰り越しも可能です。
城南コベッツ
浦安駅入口教室
Tel:047-316-7500
お気軽にお電話ください
Mail:covez_urayasu@johnan.co.jp